三鷹食堂日記帖

飯食い酒飲み自転車をこぐおやぢの日常。MT車大好き。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

訃報 八千草薫

訃報 10月24日 八千草薫 膵臓がん 享年88 自分の父親とタメだったんだ。ちょっとびっくり。 女優さんとしての名前を意識して観た初めてのドラマが「岸辺のアルバム」で、昭和52年の1977年だから、42年前。彼女は46歳か。当時の自分は高校生だ。「上品できれ…

訃報 緒方貞子

訃報 10月22日 緒方貞子 享年92 この婆が活躍してた頃は「国連」を信じてたが、今はウン○くらいしか信用していない。略称UNだし。今は何を信じているんだろう? お金だ。スクルー爺ですからな(笑) ちょっと前向きなことを書いておけば、人間は「得する方…

ネット時代だからこそ

自分の若い頃よりも、イマドキの若い連中が恵まれている、と思うのは、インターネットその他の環境により、個人で勝負できるフィールドが格段に広がっていること。コリン・ウィルソンにとっての教養的背景は大英博物館だったが、その何百倍もの物量をネット…

勝者は「組」じゃない

世界も社会も世間も様々であるのだが、個人にとって一番重要なのは、彼自身がどうか、ということ。その一点においては、統計もトレンドも無意味だし、「勝ち組」やら「負け組」やらの「組」で語るのも無意味。彼自身は一個人であり、「組」じゃないから。 ま…

チャリ散歩 上野→神保町

自転車出立。赤羽本郷線を走って、飛鳥山から本郷通りへ。上天気で涼しく、気持ちがいい。快調にすっ飛ばす。古河庭園の先、田端高台通りへ入って、西日暮里の急坂下って、上って、と。谷中墓地抜けて、上野桜木から上野公園へ。外人多し。それも欧米人。あ…

左翼の行く末

ネットメディア上の、左翼マスゴミ、反日野党叩きを見ていると、次の総選挙で民主党系も日共も滅ぼされてしまいそうだが、そうはい神崎なのだろう。 それがネットにたむろする民と「組織」左翼との違い。「組織」はそもそも、大衆など自分らが支配する対象に…

年収別未婚率

橘玲によれば、----------------------------------------------男の「年収別50歳時未婚率」では、年収100万円未満の47%、300万円未満の35%が50歳まで一度も結婚したことがないのに対して、年収1000万円超の男の96%が少なくとも一度は結婚しています。---…

町探訪「東尾久」

自転車出立。上天気で爽やか。荒川にアクセスして河川敷のサイクリングロードを走る。赤羽ゴルフ場まだ水が残っていた。ここなどマシなほうで、下流に行けば半分水没したゴルフ場やら、倒れたゴールポストが半分泥に埋まったままのサッカー場やら。サイクリ…

渋谷vs北千住

渋谷の「路上禁酒条例」実施と、北千住の「あだち酒まつり」の対比。大人の文化は足立区にこそある。板橋区北区も見習いたいところ。「馬鹿祭り」で完結してんじゃねいですよ、ってこと。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102100713&g=soc http://sak…

訃報 吾妻ひでお

訃報 10月13日 吾妻ひでお 食道がん 享年69 自分と10歳違い? 早生まれだから9個上の学年10個上か。もっとずっと上だと思ってた。自分が田舎の市立図書館の児童室で「まんが王」の「二日酔いダンディー」を読んでたのは1970年で、自分は11歳。吾妻は弱冠20歳…

地方の衰退と言われても

自分は「上京者」の常として、自分自身の故郷を筆頭に「地方」(ちうか田舎)に対して冷淡である。そもそも地元愛が濃厚だったら、上京などしていない。自分が求めるものが地元には無かったから、上京せざるを得なかった。学校も働く場所もだ。 昨今のマイル…

年金受給繰り下げ

年金受給繰り下げをさらに5歳繰り下げて、75歳から受給が可能になるようだ。割増は84%。んー、自分的には微妙なところ。今漠然と考えてる「70歳まで繰り下げて42%割増」ってのも、資産運用の結果次第だったりする。「まさか」があれば64歳(一部)支給開始…

台風19号から一週間

台風19号の死者80人、行方不明11人に。上陸1週間後の「避難なお4000人超」とのこと。 被災地の航空写真を見ると、元々河川の氾濫原だったり、水田だったりで、昔は人間が住んでなかったエリアを、堤防で囲って住宅地にしている例が多々見られるようだ。川が…

長者没落譚とな

東洋経済オンラインの真鍋厚の記事「武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断」で、「長者没落譚」に触れていたのは慧眼。 まあしかし、古今東西の格差社会の「下から目線」の通例なのだよ。「勝ち組」を自称してる手合いの突然の災難に「おかわいそうに…

町探訪「高島平」

今回は団地の先、西高島平駅を最寄りとする住宅地を走ってみる。駅に近いエリアは民間の賃貸アパート(「コーポ」と呼ばないと怒られる(笑))多数。単に貧乏くさいエリアなのだが、住宅地を奥に入ると、相当に広い敷地を持つ戸建てが並んでいる。でも、そ…

教え

「バビロン大富豪の教え」を橘玲がレコメンドしてて、amazonで「なか見!検索」してみた。へー、てなところ。にしても「教え」って多いよな。「なんちゃら兄貴の教え」なんてのもあったっけ。 ごくごく素朴に思うに、金持ちになりたいと思うのが貧乏人全てだ…

グルメも株主も屑

思うのだが、ネットで飲食店を論評してる「グルメ」なんざ、いい気なものである。その日、その時の飲食について、旨いの不味いの、星5つの1つのと一方的に評価する。その評価については一切責任を負わない。悪評で店が潰れたとしても、好評に誘われて行った…

ネッシー、UFO、超能力

今流行ってる「変なもの」って何なのだろう? 「ネッシー、UFO、超能力の順に流行する」という説が昔あったように思うが。 「ネッシー UFO 超能力」でググると「「ムー」創刊40周年」がヒットした。まだあったんかい、と驚いた。で、テレビの「オカル…

不都合な真実

でまあ、日本じゃとてもできないことを、アメリカじゃどんどんやっているのだな。日本は成長を止めた国。そして衰退していく国だ。一番どうしようもないのが少子高齢社会。高齢についちゃ「70歳まで働け」「80歳まで働け」「死ぬまで働け」で何とかなるかも…

超大型台風接近

12日は超大型台風の接近で、TDLもシーもF1日本GPもすべて中止。アテネも休校じゃないのか? 近所のスーパーもう一往復して、食材買い込んどく。 で、徒歩往復。南部鶏手羽元3パック…これが一番高い。税込1118円。ダイコン、シメジ、エノキ、エリンギ、ニンジ…

山内マリコ「メガネと放蕩娘」

田舎町の商店街の実情をけっこうリアルに描いている。そうだよな。シャッター街と化すのは、それを「利」とする地元住民がいるから。対して「にぎやかな商店街」は、よそ者が抱いている昭和ノスタルジー。そんなもんにつきあってられるか、というのが地元民…

「本」じゃなくて「無料」が目的

公立図書館の運気の悪さについては何度も書いている。「本」という文化財を求めて図書館を訪れるのではなく、「無料」を求めて蝟集する手合いの運気が良かろうはずがない。 そもそも連中にとっては「本」なんて要らんのだ。空調が効いた屋内スペースに椅子と…

金麦と本麒麟

「ホッピーは飲むけど発泡酒は飲まない」が自分の「決まり」だった。20年来の痛風持ちで、運動習慣とザイロリックで尿酸値を安定させている身としては、ビールはタブーなのだ。でも、そもそも痛風持ちになったのは、相当レベルの「ビール好き」だったからで…

99%は無用

書店、古書店の店頭でしばしば感じるのだが、こんだけ大量の本があっても、自分に必要な本、読みたい本はほとんど無い。どんなジャンルでも95%は屑だというが、本の99%以上は自分には無用なのだ。月に20冊は読んでる自分にしても、だよ。 さらに、本以外の…

再選のトランプ?

空騒ぎに終わった「ロシア疑惑」に続いての「ウクライナ疑惑」だが、逆に「トランプ再選」の可能性を高めているようにしか見えない。仮に下院でトランプ弾劾が成立しても、共和党が多数の上院での否決は確実。そのすぐ後が来年11月の大統領選挙だ。 トランプ…

みんな大好きスーパーハイト

19年上半期の新車販売台数、ホンダN BOX1位、ダイハツTANTO2位、日産ディズ3位だってさ。現在日本のクルマは完全にコモディティと化した。軽自動車、それも車高1.7m以上の「スーパーハイト系」。「こどもが立って着替えられる」が売りだとか。エンジンと車輪…

国会より先に町議会だろ

3億2000万円もの金品をばらまいた爺が、単なる「一個人」であったとは思えない。地元の政財界との関係がいかなるものであったか、解明する必要があろう。 「隗より始めよ」との言葉通り、地元高浜町の町役場、そして町議会から疑惑を解きほぐしていくべきだ…

爺の過去

爺の経歴を知って驚いた。かつて地元で「部落解放同盟」を仕切って、その後も言われなき差別と戦うために粉骨砕身されてきた、エラいお方だそうじゃないか。 福井県の人権研究員を長年つとめて、関西電力の役員どもにも人権教育を施し、1996年には法務省人権…

賄賂というより嫌がらせだろ?

高浜町の「天皇」森山栄治元助役(故人)から関電幹部への「金品プレゼント」。現金(米ドル含む)、商品券、スーツの他、金貨だの金延べ棒だの「なんじゃこりゃー」とあきれるしかない。 貰ったほうが困るだろう。特に金貨なんざ。フツーの感覚なら、着服す…

地元の問題

今回の関西電力スキャンダルに関連して、菅原経産相は「原子力は立地自治体や住民の理解や信頼を得なければいけない」と発言しているが、とことん十二分に「地元の理解や信頼」を得ようとした結果、森山栄治元助役(故人)なる地元の有力者(「天皇」とも呼…