三鷹食堂日記帖

飯食い酒飲み自転車をこぐおやぢの日常。MT車大好き。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

移民先に日本は選ばない

そっか、勘違いしてた。アメリカにとっての移民問題は「押し寄せる移民を『壁』を作って防ぐ」なのだが、日本にとっては「鉦に太鼓で移民を勧誘しても、誰も来てくれない」なんだ。田舎町の「Iターン移住者大歓迎」に誰も応募しないのと同じように。 移民を…

何が「ヘイト本」なんだか

もしも「ヘイト本売りたくないから、街場の書店たたみました」なんて事例があり、それが「ヘイト本バッシング」のテコになるとしたら、そんな偽善を許しちゃいけない。そもそも「ヘイト本」って何だよ? 誰がそれと決めてレッテルを貼り付けてんだ? これが…

刷り込まれた消費性向

自分の消費性向を考察するに、こども時代から20代までに観たテレビにより決定されている。主にCMだが、ニュースやドラマやバラエティその他すべて。その影響は、単に「何を買うか」だけじゃなく、広くライフスタイル全体に至るまで。 テレビを捨てたのが20…

GSOMIA失効回避

韓国のGSOMIA失効ギリチョン回避。安倍首相は「今後も日本は譲歩しない」と明言。また、韓国の「日本謝罪」発表を菅官房長官が否定。 そうそう。理不尽な譲歩はしないのが当然だし、そのことを明言するのも大切。相手が嘘をついたら即刻「嘘です」と否…

フリードマン「100年予測」

今さらながら、フリードマン「100年予測」を読んでいるのだが、示唆に富んだ内容である。アメリカが「島国」であるというのは分かっていたが、支那もまた「島国」であるというのは目ウロコ。だったら、海に出るしかないわけで、それがここ数年の海洋進出なの…

何が何やら

大阪女児12歳を誘拐した、栃木県小山市の男35歳は、高校受験失敗を機に「挫折」、バイトなど転々としていたとのこと。男の家にいたもう一人の少女15歳は茨城県の女子中学生で、今年6月から行方不明になっていた、と。 いったい何がどうなっているのか、と思…

ローマ教皇

「ローマ法王からローマ教皇へ呼称を変更」 これは日本語(というか漢字文化圏)的には正しい。漢字では「皇」は「王」の上位で、王を封じる存在だから。だからこそ韓国では天皇を「日王」と呼称して、「格下げしてやったニダ」と自慰ってるわけだ。余談なが…

GSOMIAやめるのやめた、ってか

GSOMIAはギリチョンのところで韓国政府が「協定終了を停止」だってさ。独り相撲ならぬ独りチキンレースこれにて終了。「手首切るブス」に対しては放置が正解、と日本人は理解するに至ることであろう。 で、「日本相手に日和ったムン・ジェイン」を韓国…

夢、続き

空を飛ぶ夢はしばしば見るのだが、その飛行は、地面から飛び立つか、窓を開けて外に出る、という形をとる。外廊下の手すりを越えて、とか、ベランダから飛び立つ、てのは皆無。これは「安全装置」が働いているから。夢と現実がごっちゃになって「アイキャン…

珍しく世界観がある夢を見た。会社?の近くに「桃園」なる高級中華料理屋があるのだが、そこに行くには、とあるエレベータに乗って社員証?をタッチしなければならない。フリの客を排除した、すかした店。 元上司(35年前の!)のSは嫌ってて、「あんな店に…

晩年

勢古浩爾が書いていた。定年から死ぬまでにン千万必要などというのは意味がない。日々の暮らしの一日一日こそが重要なのだ、と。 その一日一日をおろそかに生きていたら、やがて「晩年」それ自体が虚しくなってしまったことに気づくだろう。大切なのは常に今…

「アベガー」はアカン奴

自分はかれこれ30年も昔のパソコン通信時代に「日共信者」たちと論争した結果、骨の髄まで「保守反動」に染まり、「サヨクはバカの養殖場」と確信するに至ったのだが、自分自身の根っこは今なお「リベラル」だと思ってる。 アメリカ流の新自由主義やアベノミ…

英語教育、追記

ちょっと前の産経のコラムで宮家邦彦が書いていた。 日本の英語教育は過去100年間、致命的な悪循環に陥っている。英語をしゃべれない英語教師に何年間英語を習っても、英語がしゃべれるようには決してならない(中略)朝日が主張するように「まず話す力を含…

桜を見る会

安倍の「桜を見る会」への反日野党とサヨクマスコミの攻撃がアホくさい限り。鳩山由紀夫の時もやってるという事実をホッカムリしてる。鳩の時もしっかり後援会対策だったってことも。 安倍攻撃の「ためにする」ものであり、国会審議を遅らせて改憲への道筋を…

パブコメ

「日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更案の認可申請の取扱いに関する総務省の基本的考え方についての意見募集」に対するコメント。 NHK放送のインターネット同時配信に反対いたします。NHKは現在、テレビ受像機のみならず、ワンセグ携…

銀座のクラブ

嫁さんが「銀座なんちゃらチャンネル」なる、クラブの動画にハマってて「あちらの世界」に興味があるようなので、「要は老人介護施設」と教えてやる。金満爺のワガママ全部お引き受けします、下の世話までします、ちう。若くてキャピキャピ(死語)なんて手…

ちと腰痛

冷やしたのだろうか。腰の右部分が痛い。ギックリというほどじゃないが、その前兆もしくは一部ちう感じ。 前回の左肘脱臼、今回の腰痛のように、身体に不調が出ると運動で分かる。フラット・ベント・レッグレイズなんて自分的にはごく軽い運動なのだが、それ…

英語教育について

英語の4技能が「聴く」「話す」「読む」「書く」だとして、日本の中学高校6年間で教わる「英語」は、生徒の大半にとって、まったく身につかないし、その後の人生で役に立つこともない。少なくとも自分が受けてきた「英語教育」はそうだった。 そもそも外国語…

図書館の不幸

誰だったか失念したが、売れっ子作家が地方で講演した際に、地元名士の奥様と思しき妙齢のご婦人から、こんなことを言われた。 「先生のご本は大人気で、図書館で何か月も待たなきゃ借りられないんですのよ」 「本屋さんで買ってくださいよ」と作家がつっこ…

貧民街の幸福

ここんとこ運気が上がってるように感じるのは、金銭関係あれこれを整理して「身の丈」((c)萩生田文科相)を確認したこと。もう一つ、図書館から足が遠のいていること。図書館が「知の現場」だというのは大いなる誤解だったと了解するに至った。書籍や雑誌の…

首里城は「遺跡」で良いのでは

首里城は「遺跡」として保存したほうが良いのかも。歴史的に貴重なのは、14世紀の遺構であり、新しくこしらえた「ウワモノ」じゃないでしょう。 また、戦前は陸軍が駐屯したり、「沖縄神社」だったりしたわけで、戦後は琉球大学キャンパスだったりもした。そ…

寺尾紗穂って言うんか

荻窪の書店「Title」で流してる歌の曲名を知りたくて、店内でShazamしてみた。「私の怪物」Saho Terao…寺尾紗穂だってさ。知らーん。にしても、こういうことが可能だってことそれ自体が驚異である。 寺尾紗穂の音楽をようつべで聞き、wikiって背景ちうか「背…

カマトト

カマボコがサカナ(トト)のすり身であることを「えー、そうなの? 知らなかった。おサカナさんがかわいそう」という手合を揶揄するのが「カマトト」の語源。 水力発電のためのダムは自然環境を大々的に破壊するが「知らなかった」、火力発電は大量のCO2を発…

英語、続き

自分自身、中学高校6年間に加えて大学で2年間「英語」を教わったのだが、物の役にも立たなかった。英字新聞一つまともに読めないし、アメ公と話しても、相手が何を言っているのか、ほとんど聞き取れない。理由は簡単だ。ネイティブが言ってることが聞き取れ…

英語民間試験導入延期

大学入試の英語民間試験導入延期。アホだねえ。中学高校と6年間学校で教わる英語と、民間試験合格に必要な英語と、どっちが有用かといや圧倒的に後者だ。だから英検*級やTOEIC*点が資格として通用してるわけで、「中学高校と英語の成績はオール5でした」な…

都会と田舎

自分は「上京者」として、生まれ育った田舎のことも、今住んでる都会(東京)のことも、それぞれに分かってるつもりだが、ごくごく分かりやすく例えてみれば、ビジネスとか何かをやるにあたって、都会と田舎の環境の違いは、近代スポーツと伝統芸能の違いな…

問題私有地

晩飯を食いに立ち寄った滝野川の町中華で、たまたま観たテレビの報道バラエティで「全国の問題私有地」とか何とかやってた。 長崎で住宅地内の私道を封鎖して地元に大迷惑をかけてる地主とか、茨城で海岸道路を500m封鎖して、バラックに寝泊まりして監視して…