三鷹食堂日記帖

飯食い酒飲み自転車をこぐおやぢの日常。MT車大好き。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「3密」の意味するところ

武漢肺炎の感染拡大を避けるために、「密集、密接近、密閉」の「3密」すなわち「集近閉」を回避しましょう、というのは実に的を得た提言だと思う。「しゅうきんぺい」というのも、武漢肺炎がパンデミック化した責任を問うべき人物を、たまたま稀に偶然にも暗…

不思議のマスクマン

アメリカじゃマスク無しで店に入ろうとした客に注意した警備員が、射殺される事件が起きた。日本が銃社会じゃなくて良かった、と改めて思う。武漢肺炎の死者数の、軽く倍以上が「自粛自警団」に射殺されているだろうから。 そのマスクだが、一人でクルマを運…

東京再発見

武漢肺炎空騒ぎが収まった後、どっか旅行したいかと言えば、「国内」は、どこへ行っても嫌なことを思い出しそうだ。「今は来ないで」とデニー知事自らが言いやがった沖縄や、他県ナンバーのクルマに嫌がらせをした徳島、県境に「関所」を作ろうとした東北や…

非日常の地元消費

先日の北千住も、昨日の赤羽もそうだったが、商店街のそこかしこで、「弁当」売ってたりテイクアウトやってたりで、縁日や学園祭みたいに盛り上がっている。武漢肺炎空騒ぎ、それ自体が非日常感覚をもたらす、一種の「お祭り」で、売り手も買い手も皆一緒に…

「基本的対処方針案」雑感

東京大阪その他「特定警戒都道府県」で、これまで同様の行動制限とのこと。やれやれ。要請対象外に「医療機関への通院」をわざわざ挙げておきつつ、「高齢者+持病」セクタに対する警告は無し。代わりに警告しとく。 「高齢者の皆さん、ご用心。病院は感染可…

通院はやめた方がいい

「お上のバナナおやつ判断」を待ってる人たちについて、自分が心底不思議に思うのは「今は病院に行っちゃいけない」という、ごくごく常識的な判断ができないのはなぜか、ということ。 今現在、「新たな感染クラスタ発生」が報じられている、その多くは病院。…

「バナナはおやつに入りますか?」なんだよな

国や自治体の長から、一つ一つ具体的に指示してもらわなきゃダメ。自分自身の頭で判断できない。日本人はいつからここまで幼稚になってしまったんだろう? 高齢者に今さら言っても無理なのは分かる。自分から言えるのは「自己ロックダウンで自己防衛」に尽き…

若い世代は声を上げろ!

さて、次だ。5月6日の「自粛完了」後、「感染爆発」は起きなくとも、感染者数は日に日に増え続ける。大半が高齢者であるところの死者数も比例して増え続け、千人を超えるだろう。視聴率稼ぎが最大目的のテレビなどマスゴミが日々、視聴者である情弱(多くは…

村八分への対抗策

「緊急事態宣言」は5月末まで延長されたが、当初期限の5月6日で「自粛完了」する事業者が多いのではないか、と想像する。特に中小は。「このまま店を閉めていてもじり貧だ」と思うのなら、「再開」するしかない。そのタイミングは5月7日がベスト。多数の店が…

令和になっても「村八分」

法治国家においては、人々の権利を制限する場合は「法」が不可欠。「法」は一目瞭然で簡便であることが必要。例えば「人を殺せば死刑」という風に。 それで「死刑は嫌だな」と人々は考えて、「人を殺す権利」の制限を受容する。「そんな権利があるんか?」と…

世代間戦争が始まる

最初に警告しとく。高齢者は死にたくなければ自己防衛しろ。不平不満をアピールすれば「誰かが何とかしてくれる」時代は終わった。もう誰もあんたらを守ってはくれない。 猖獗する武漢肺炎対策で、日本は実質的に「集団免疫獲得戦略」に舵を切った。「緊急事…