三鷹食堂日記帖

飯食い酒飲み自転車をこぐおやぢの日常。MT車大好き。

三鷹流メディアリテラシー

washingtonpost.com

「ニュース」をどう「摂取」するかの基本的作法。
テレビは観ない、とまでは言わないが、頼らない。常時録画でもしていない限り揮発性で、再確認やソースチェックが難しいから、ソースとして使えない。久米宏が好例だ(った)が、テレビの論調は、その時その時の「空気」に迎合した「瞬間芸」でしかない。観るほうも、その瞬間だけ同調するか反発するかで、物事を判断する参考にはならない。
新聞がメインになる。速報性を考慮して、インターネットの新聞系サイトを常時チェックしていて、新聞本体、週刊誌、月刊誌とフォローしていく。
イラク情勢など海外ニュースは、米英の報道サイトもチェックする。CNNとかロイターとか日本語ページも提供しているから、英語が苦手なひとにもお薦め。当たり前の話だが、日本と米英じゃヘッドラインがじぇんじぇん違う。アメリカが世界標準とは思わんし、「国際感覚を養え」など言うつもりもないが、日本のマスコミが「アテネ五輪」一色の時でも、CNNは大リーグやNBA。毒消し効果抜群だった。
も一つ、ネットのニュース系掲示板も適当にチェックする。2ちゃんねるは外せない。あんだけたくさんの人間が集まっていて、四六時中読み書きされているところは他に無い。過激な部分だけ取り上げられることが多いが、2ちゃん全体の平均的な論調は実にコンサバで「健全」だと思う。