三鷹食堂日記帖

飯食い酒飲み自転車をこぐおやぢの日常。MT車大好き。

Kindle Fireファースト・インプレッション(Kindle Fire HD 32G)

18日午前中に届いた。とりあえず3日使ってみた感想。
○ファイア本体について
1.画面はキレイ、タッチも良好
スマホタブレットも所有したことがないので、他機種との比較が不能なのだが、画面は精細でキレイ。タッチスイッチ系の反応も上々で、ストレス無く操作できる。
2.だが重い
ソニーリーダーを愛用しているので、どうしても比較してしまう。それぞれケース込みで、258グラムのリーダーが文庫新書クラスの軽さだとすると、倍以上の534グラムのファイアはずっしりハードカバーの重さ。ハードカバー持ち歩くのが嫌で、自炊してリーダーに食わせてる自分としては辛いところ。
3.充電遅い
添付USBケーブルでパソコン経由で充電すると満タンまでに13時間という。たまらず別売の急速充電器(990円)をオーダー。翌日届いた。こちらは4時間でおk。いっぺん充電したら1ヶ月は電源のことを忘れていられるリーダーのほうが圧倒的に便利。
4.Wifiのみってのは?
ソニーリーダーはWifi&3G仕様だが、パソコンに直接繋いでも使える。実際、パソ環境じゃ繋いでパソからストアにアクセスして電子本を買うというやり方が多い。パソのほうがタイピングが圧倒的に早いし。で、ダウンロードするとリーダーとパソ内のアーカイブフォルダそれぞれに電子本が収まる、と。
ところがファイアは、パソで電子本を買ったとしても、ファイアへのダウンロードにWifiが必要。「ダウンロードしUSB経由で転送」というのも試してみたが、Wifi経由で認証を行なっているのだろうか、Wifi無し環境じゃ開けなかった。これは地味に不便。(これについては自分のやり方が間違っている可能性もあるかも)
○コンテンツについて
1.電子本はまあまあ
こうの史代のコミックと扶桑社新書を買って読んでみた。コミックはとても読みやすい。デティールもキレイに見えて、リーダーよりもずっと上。新書はキレイだが、電子インクのリーダー(それ以前に使ってたKindle2も)のほうが長時間読んでも疲れないように感じる。
自炊モノも文庫とコミック1冊ずつ入れてみる。精細な分アラが目立つ。リーダーならば紙のシミ程度に感じられたのだが…
2.新聞は良い
産経新聞の定期購読をオーダー。ピンチアウト、ピンチイン、移動と紙面を縦横無尽に走査できる。これは便利。「紙」よりずっとよろしい。雑誌はまだ試していないのだが、ビジュアルの多いクルマ雑誌など、楽しめそうな予感がする。
3.音楽もよろしい
何曲か買ってみる。本体スピーカの音が意外に良い。ちなみに自分は若い頃から音楽レス人間でipodすら持ったことが無いので比較のしようがないのだが。
○総体的に…
自分に限ってはファイアはリーダーの代替機にはならない。リーダーは読書専用として使いつつ、タブレットとしてファイアを併用する、という使い方になりそう。電子本は原則リーダーストアで買い続ける、ということでもある。で、タブレットとしてファイアを使うためにはWifi環境の充実が必要となる。あれこれサービスを比較検討しているところ。