三鷹食堂日記帖

飯食い酒飲み自転車をこぐおやぢの日常。MT車大好き。

確定申告終わったー

 パソコンに向かって、ざっくり2時間の集中作業。疲れた。30銘柄ほどある、単位株の配当を入力するのが一番手間。でもまあ、e-taxで送信してそれっきりだから、簡単なものである。交通費も郵送料も要らんし。

 で、還付金は、泥…税務署に源泉徴収された8割強。まだまだ節税が足りんなあ。来年こそは全額取り返したいところである。

 確定申告書類のPDFをあらためて見てみる。うん、ちゃんと出来てる。源泉徴収票も含めて、添付書類送らなくていいってのは、納税者を信頼してる…わけじゃなく(笑)、マイナンバーで瞬時に確認できるからなんだろな。

 自分の場合、区役所と年金事務所と信託銀行とネット証券と保険会社、それに寄付先。おそらくは一人ひとり確認するんじゃなく、e-taxのシステム通ってりゃ誤記や計算ミスは無いだろうってスルー。極端な数字が入ってる例のみ「要確認」のフラグが立つんじゃなかろうか。

 自分みたいな年金生活のへっぽこ小物投資家がちょっとばかし数字をいじくってインチキしたとしても(してませんけど)、せいぜいン万円の追加徴税。税務署的には、摘発の手間と折り合わない。システム通った時点でオケーとして、「それ以外」に精力集中するのであろう。

 にしても「確定申告」というか、「申告納税」ちうのは、お上に都合のいいシステムだ。申告するのは納税者。ミスがあれば、納税者の責任として、懲罰的な追加徴税も可能になる。また、グレーゾーンがあるならば、そこに手を入れるかどうかは、税務署と税務署OB税理士との暗黙の駆け引きとなる。

 善良な納税者としては、税務署サイドでマイナンバー使うなりして、納税者に手間暇かけることなく、正々堂々と徴税してほしい。数字は本人限定のフルオープンで。ミスったら訴訟すっぞコラ(笑) さらに徴税システムについても、上場企業並みに情報公開して、無駄金遣ってないことを天下に知らしめてほしい。できるかな?

f:id:mitaka_i:20210219132940p:plain